日本音楽学会全国大会における発表(2017年10月28日)のお知らせ

2017年10月28日(土) 京都教育大学 藤森キャンパス 2号館 (D 棟) 3階 D2講義室 Session G-2 山本明尚「プロコーフィエフの初期創作における『古典』と『革新』 ――当時の自己言及を通じて」(発表続きを読む “日本音楽学会全国大会における発表(2017年10月28日)のお知らせ”

修士論文について・日本音楽学会例会発表(6月10日)について

忙しさにかまけてこちらのブログを放置していましたが、そんな中、修士論文を書き上げました。 山本明尚 2016 「1910~20年代ロシア・ソ連における『革新的音楽』の創作語法 ――先行者A. N. スクリャービンの「影響続きを読む “修士論文について・日本音楽学会例会発表(6月10日)について”

2017/05/21(日)コンサートプレトーク@東京藝術大学のお知らせ

2017/05/21(日)に、東京藝術大学奏楽堂で行われるコンサート、「弦楽シリーズ 2017 ショスタコーヴィチの肖像」で、プレトークをさせていただきます。 15:00開演のコンサートですが、プレトークの開始は14:3続きを読む “2017/05/21(日)コンサートプレトーク@東京藝術大学のお知らせ”

日本音楽学会第67回全国大会@中京大学(2016年11月13日)のお知らせ

閉会しました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 11月13日(日)14:30~15:10@中京大学名古屋キャンパス3階131教室 P-3 山本明尚「ソ連におけるA. N. スクリャービンの受容の変遷続きを読む “日本音楽学会第67回全国大会@中京大学(2016年11月13日)のお知らせ”

日本音楽学会東日本支部定例研究会(2015年10月24日)のお知らせ

終会しました。ご来場いただき、ありがとうございました。 10月24日(土)、日本音楽学会の支部定例研究会におきまして、シンポジウムのパネリストとして参加させていただくことになりました。詳細は以下の引用のとおりです。 第3続きを読む “日本音楽学会東日本支部定例研究会(2015年10月24日)のお知らせ”